top of page

へらふな釣り道具/へら竿/シマノ
がまかつ(Gamakatsu)
がまへら 結月(ゆづき)
検索サ イト
本体にはカーボン、印籠棒にはガラス素材を使用し、
竿本体のブランクスパワー(カーボン)にすることで、
魚を浮かせつつ、継ぎに配置したガラス印籠で振動を吸収。
美しい弧を描きながら釣り味も追及できる。
握りも「荒巻仕立て握り」により、滑りを抑え安定感のあるグリップ力で、
長時間の使用でも手が痛くならない。
さらに制振材のノイズフェーダーをグリップに内蔵しているので、
余分な振動を瞬時に収束し、竹竿のようなしなやかな味わいを生み出す。
私の勝手な見解!
感度は抜群!しなやかに 味わい深く そして強く
進化系「軟式胴調子」と言われているのが、がまかつ結月(ゆづき)
軟調子ですが、驚きのパワーのあるへら竿で、現存するカーボンロッドでは評価が高い。
7、8、9、10、11、12尺のラインナップで、穂先ヘビ口が回転し糸の
ヨレやカラミを防止する「からみ防止」付き7~11尺までは、ソリッドトップを採用しています。
最大の特徴は、“竹竿のようなしなやかな味わい”でしょう。
高価な竹竿は無理なので、管理が楽なカーボンロッドでのリリースは嬉しいですね。
竹竿みたいな感覚で、じっくり釣りを楽しみたい人におススメ!
商品詳細・購入はこちら
bottom of page